Blogショートカット.appのiCloudリンクに不具合発生中!(2021.03.24) 一時的なものとは思いますが、アップロードもダウンロードも出来ない状態です。 追記:2021.03.25新しく作成したリンクは機能するようにはなったようですが、古いリンク(当ブログのショートカットレシピのリンク含む)は、まだ機... 2021.03.24Blog
GadgetApple Watch 日本でも心電図アプリケーション利用可能 2021.01.27 早朝、iOS 14.4 / iPadOS 14.4 / watchOS 7.3 配布開始。watchOS 7.3 で日本でも心電図アプリが利用可能になりました。待ってた方も多かったのではないでしょうか。 ... 2021.01.27Gadget
GadgetiOS14.3 ショートカットで音楽が再生されない不具合発生! iOS 14.3 ショートカット.app の不具合 どうも先日のiOS14.3 のアップグレードでうまく機能しないショートカットレシピが出てきてます。特に私の環境だと「ミュージック」アプリが絡んだものが機能していない、または... 2020.12.22Gadget
GadgetApple Watchから家電をコントロールしてみよう。(SwitchBotがApple Watchに対応したよ!! 編) これまでApple WatchからSwitchBot経由で家電をコントロールするには、ショートカット.appやSiriショートカット、IFTTT(イフト)などを利用してきましたが、今日 SwitchBotアプリ(iOS版)のバージョンアッ... 2020.12.16Gadget
Blogニューマシンは、Appleシリコン搭載のMacBook Airです。 「ニューマシンは…」とか言っても今のメインマシンがiMac(27-inch Mid 2011)ですから約10年ぶりです。これ程長く同じマシンを使ってきたのは初めてです。(まだ使いますが…) それでもこの10年の間、メモリの容量を大き... 2020.12.11Blog
Gadget今年買って良かった一番は、SwitchBot の温湿度計で決まりです!! 先日Amazon Web Services(AWS)に障害が発生し、SwitchBotを始めとする多くのインターネットサービスがほぼ一日停止する事がありました。 その時、如何に自分の生活がスマート家電(SwitchBot)に... 2020.11.30Gadget
GadgetiOS14でどう変わった?ショートカット.app(iOS14) 約1ヶ月前にiOS/iPadOSがバージョン14となり、現在共に14.1とアップデートされています。約1ヶ月間iOS14/iPadOS14でのショートカット.appを使ってきたので、ここで少し検証したいと思います。(正直なところ、不具合多... 2020.10.28Gadget
BlogやっとPASMOが、iPhoneやApple WatchのApple Payに対応。 PASMO協議会は1日、10月6日よりApple PayのPASMOに対応する。iPhoneやApple WatchのPASMOで電車やバスに乗車できるようになる。 切符や定期券を駅員さんに見せて、改札を通っていたのっていつ... 2020.10.01Blog
Gadgetマップから新規リマインダーを作成するショートカットを用意する(iOS13ショートカット) 「ツーリングで利用できる便利なショートカット(レシピ)を用意する」シリーズです。今回は「任意の場所に到着した時に、メッセージを通知する」リマインダーを新規に作成するショートカットを作成します。 2020.08.04Gadget
Motorcycle「2020ツーリングプラン」始まるも、やはり首都圏6コースは販売開始見合わせ。 ツーリング需要を喚起することにより、各地に広がる観光地やツーリングスポットの活性化、高速道路の利用促進を図ることを目的に、ETC搭載の二輪車を対象に期間限定で実施するもので、最大2日間(または最大3日間)、対象エリアの高速道路が定額で乗り... 2020.07.22Motorcycle