Gadget iPhoneなどで利用できる便利なショートカット.app。レシピ作成の学習は、バージョン違いに気をつけよう。 複雑な操作や複数の命令を、簡単な操作で実行させる事ができるショートカット.app。iOS13.x/iPadOS13.x(iOS14.x/iPadOS14.x含む) になってApple WatchやHomePodからでも利用できるようになりま... 2020.04.14 Gadget
Gadget iOS / iPadOS / Mac版Safari アップデートで不具合発生 3月25日のアップデート(iOS 13.4 / iPadOS 13.4)により自分の環境で多少不具合が出ているので、ここに記録しておきます。 IPhoneがiOS 13.4へ、iPadがiPadOS13.4。Mac(High Sierra)... 2020.04.01 Gadget
Gadget もっと簡単にスマート家電を実現してみよう。(SwitchBot と Alexa と OK! Google) スマート家電を実現させる為に、スマートリモコン「SwitchBot Hub mini」を導入、まだ現状ではコントロールできる範囲がかなり限定的ではありますが、それでも声だけで、あるいは別の部屋で、さらに外出先から、複数の機器を同時になど、ス... 2020.02.13 Gadget
Gadget Apple Watchから家電をコントロールしてみよう。(Apple Watch 活用編) スマートリモコン(SwitchBot Hub mini)を導入してテレビやエアコンをコントロールできるように設定をしたので、いよいよApple WatchからSiriショートカットを実行して家電のコントロールを実現させます。 前回のお話、ス... 2020.01.30 Gadget
Gadget Apple Watch から家電をコントロールしてみよう。(SwitchBot Hub mini導入編) Apple WatchからiPhoneのSiriショートカットを利用した家電コントロールを実現させる為に、色々試行錯誤してみたので一例をご紹介します。 Apple WatchのSiriを利用してテレビの電源や、エアコンの運転、またいつも何台... 2020.01.28 Gadget
Gadget 「if文」と「繰り返し」を使ってショートカットレシピを作成する。(iOS13.x以降 ショートカット) 前回作成したショートカットレシピ「ヘルスケアに現在の体温を記録するショートカットを作成する。」の続きです。今回は、if文と繰り返し処理(無限ループ)を使ってショートカットレシピを完成させます。(iOS14.x iOS15.x対応) 前回のシ... 2019.12.30 Gadget
Gadget ヘルスケアに現在の体温を記録するショートカットを作成する。(iOS13.x以降 ショートカット) 今回は、iPhoneに搭載されているヘルスケアと連携した「ショートカット」のレシピを作成します。 iPhoneに標準搭載されているヘルスケアアプリケーションは、iPhoneやApple Watch、さらに他のアプリケーションなどから取得した... 2019.12.27 Gadget
Gadget 画像のサイズ変更と位置情報削除機能付き「ショートカット」レシピを作成する。(iOS13.x以降 ショートカット) 今回は、iPhone/iPadで撮影した写真をInstagramやTwitterまたは友だちと共有する時に、画像のサイズ(大きさ)を小さくしたり、位置情報を削除できたりする「ショートカット」レシピの作成方法をご紹介します。 ショートカットレ... 2019.12.03 Gadget
Gadget ショートカットを使って、簡単に位置情報付きのメモを作成する。(iOS13.x以降 ショートカット) iPhone/iOS13.x.xのショートカットアプリを使って、簡単に位置情報付きのメモを作成するレシピを紹介します。ツーリング時のガソリン給油などで「走行距離を素早くメモしたり」、また「どこでメモしたのか分かるように、位置情報も同時に記録... 2019.11.28 Gadget
Gadget watchOS 6.1配布開始、Apple WatchからiPhoneのSiriショートカットが実行可能に 配布開始されたwatchOS 6.1。やっとApple WatchからiPhoneのショートカットアプリで作成したレシピを実行できるようになったみたい。とは言っても全てのレシピには対応できないけれど、それでもこれは結構嬉しいアップデータになりました。 2019.10.30 Gadget